360足球直播_天下足球网-彩客网官网推荐

图片

明海大学保健管理センター  TEL:047-355-5128

センターニュース

保健管理センター案内

保健管理センターでは病気の早期発見や健康維持に努め、学生の皆さんが心身ともに健康で快適なキャンパスライフを送ることができるよう支援しています。

看護師が、応急処置、健康相談、定期健康診断および証明書に関する業務等を行っています。木曜日の午前には医師も在室しており、健康相談を受け付けています。

また、学生相談室では公認心理師が学生生活を送る上で生じる様々な悩み相談にのっていますので、皆さんお気軽に足を運んでください。

開室日時

授業期間 試験期間 その他の期間
月曜~金曜日 9:00~18:00 9:00~17:30 9:00~17:00
土曜日 9:00~13:00 9:00~13:00 9:00~13:00

※土曜日は閉室している場合があります。

※木曜日午前のみ医師在室。

場所

第2管理?研究棟2階(体育館の向かい側の棟)

定期健康診断

定期健康診断

■健康診断について

 学校保健安全法により、学生の皆様は年に1回健康診断を受けることが義務付けられています。

 毎年必ず受診しましょう。本学では、毎年4月に実施しています。

【健康診断の項目】

  身長?体重計測 / 胸部X線 / 尿検査(蛋白?糖) / 内科診察 / 視力検査

 ※保健医療学部は医療機関での実習に備え、上記項目の他、別途追加検査項目があります。

■健康診断前日~当日に注意すること

 尿検査で尿蛋白や尿糖が陽性に出ることがあるので、次のことに気を付けましょう。

 ?健診前日は、激しい運動を避ける

 ?焼肉など、たんぱく質を取りすぎない

 ?プロテイン、アミノ酸、ビタミン剤の取りすぎに注意

 ?前日、当日に甘い飲み物(栄養ドリンク、ジュース、糖分が多いコーヒーや紅茶など)や、お菓子の食べ過ぎに注意

   

 <参考>基準値

  BMI   :15.1~39.9

  視力   :両眼とも0.3以上

  尿蛋白  :(-)(±)

  尿糖   :(-)

  胸部X線  :異常なし/精密検査不要

  内科診察 :所見なし

       

 ※健診結果は、Webポータルシステムを参照してください。健診日から約2か月後から順次、結果閲覧可能になります。

  各自、自身の結果を確認し、健康管理にお役立てください。また、各検査の結果および入学時に提出いただく健康管理票において

  何らかの所見や疾患がある場合、主に次の3通りの通知をしております。必ず、確認しましょう。

  

■受診が必要な学生…保健管理センターから紹介状をお送りするので医療機関を受診してください。

■問診が必要な学生…既往歴?現病歴等の健康状態把握のため、問診票をお送りするので記入してください。

■面談が必要な学生…主にBMIが大幅に基準値外の学生を対象として校医面談を行います。

       

健康診断証明書

定期健康診断を全項目受診 または 医療機関が作成した健康診断書を提出した学生を対象に発行します。自動証明書発行機(S.I.S.)で即時発行が可能です。 発行できない場合は、保健管理センターにお問い合わせください。(TEL:047-355-5128)

※ 360足球直播_天下足球网-彩客网官网推荐生、別科生、異常所見値がある学生は、S.I.S.のシステム上発行不可のため、手書き発行の取扱いになります。

※ 発行可能になり次第、Webポータルシステム等でお知らせします。

■ 健康診断証明書の発行は???
  就職活動、本学360足球直播_天下足球网-彩客网官网推荐進学、教育実習、介護等体験等の機会に必要となる重要な証明書です。(未受診者発行不可)

■ 健康診断未受診者は???
  医療機関を受診してください(費用は個人負担)。必要な検査項目は下記の『健康診断書』のとおりです。
  ダウンロードして医療機関に持参してください。『健康診断書』は、保健管理センターに提出してください。

■ 一部項目の未受診者、再検査未受診者は???
  保健管理センターからの通知を確認してください。Webポータルシステムまたは郵送にて通知します。

?注意事項?
※ 未受診者は健康診断証明書発行、メイカイクラブ申込不可。
※ 留学、奨学金の申請不可の場合あり。

健康相談?応急処置

健康相談

保健管理センターでは、随時、健康相談を行っています。

自分の身体に異常を感じたり、不安を持ったり、また慢性の疾患のある人、「夜眠れない」「いつも頭がぼんやりしている」「勉強に身が入らない」など、心身の健康に関することについても、気軽に相談してください。

応急処置

大学構内でケガや病気をした時、応急処置を行います。

必要な場合は大学周辺の医療機関へ案内しますので、健康保険証または遠隔地被保険者証は常に携帯しましょう。
体調不良の時は休養することもできます。 ただし、保健管理センター利用による授業の遅刻?欠席の証明書は発行していません。

医療機関受診時の注意点

?休診もありえます。受診前は、必ず電話で確認をしましょう。

?メモなどを利用し、症状?薬の使用状況?既往歴等は、的確に伝えましょう。

?帰宅後の注意点、次回受診の必要性?目安を医師に確認しましょう。

?登校の可否について、確認しましょう。

?何科にかかればよいか迷うときは、保健管理センターに相談してください。

健康情報

病気の早期発見や健康維持にご利用ください。

新型コロナウイルスについて

2023年6月24日付で通知されたとおり、新型コロナウイルス感染症に罹患した場合の授業欠席手続きが変更になりました。

詳細は、浦安キャンパスサイトまたは学事課(教務担当)に確認してください。

       

インフルエンザについて

季節性インフルエンザは、毎年冬から春先にかけて流行します。

集団感染や重症化を防止するためには、予防接種やマスク着用等の対策が大切です。

       

麻疹(はしか)について

麻しんは、感染症法の五類感染症に分類され、診断した医師は7日以内に最寄の保健所に届け出ることが定められています。

学校保健安全法では第二種の感染症に指定されており、「解熱した後三日を経過するまで」を出席停止の期間の基準としています。

但し、病状により学校医その他の医師において感染のおそれがないと認めたときは、この限りではありません。

       

感染性胃腸炎(ノロウイルス等)について

感染性胃腸炎は冬季から春先を中心に流行します。特にノロウイルスを原因とする感染性胃腸炎の場合、社会福祉施設など集団生活の場で大規模な流行となることもあり、注意が必要です。

       

各種予防接種に関する情報

       

熱中症について

熱中症は高温環境下の夏の屋外、気温?湿度の高い体育館等における運動や部活動の際に多く発症する疾病で、運動時間のとり方やこまめな水分補給?休憩、健康管理の徹底により予防できる疾病でもあります。熱中症対策を行ったうえで部活動やサークル活動に取り組んでください。

       

AED(自動体外式除細動器)について

AEDは、一般の人が使える電気ショックの器械です。 大学構内に8箇所設置されています。
倒れている人をみかけたら、積極的に助けてあげてください。 倒れている人の意識がなければ、

       

 1.大声で周りの人を集めましょう。

 2.一人は119番へ電話し、一人はAEDを手配します。

 3.AEDの到着まで心臓マッサージを続けます。

 4.AEDの到着後は、AEDの音声指示に従います。

 5.意識が戻っても、AEDはそのままにし、救急隊員の到着を待ちましょう。

       

飲酒?タバコについて

20歳未満の飲酒?タバコは法律で禁止されています。飲酒は、急性アルコール中毒やアルコール依存症の恐れもあります。

また、本大学では、敷地内全面禁煙です。タバコにも依存性があり、喫煙をやめられない人はニコチン依存症の可能性が高いです。喫煙は「肺ガンのリスク」です。

保健管理センターでは、医師による禁煙相談を行っていますので、禁煙希望の方はご利用ください。(要予約)

       

薬物乱用はダメ。ゼッタイ。

「薬物」とは?

 主に精神に影響を及ぼす作用があって、気分を変えることを目的に使われ、使用を続けると健康を損なう物質のことです。

「乱用」とは?

 気分を変えることを目的として、自分勝手に薬物を使うことや、薬の本来の使用目的を逸脱して使用することを「乱用」といいます。

       

 たった一回の使用でも、「乱用」といいます。

 麻薬?覚せい剤?大麻等の薬物は、一度使用すると中毒?依存症になり、二度と元の生活には戻れません。

 また、頭痛薬や風邪薬などの市販の薬を自分勝手な方法で使用することも「薬物乱用」となります。

       

業務報告書

定期健康診断の受診状況や当センター利用状況の統計、主な業務内容等をご紹介いたします。

※2019年度より単年度分をWEB上に公開しております。

       

学生相談室

■ 新しい環境についていけない

■ 想像していた新生活と現実のギャップがある

■ 人間関係が思うようにいかない

■ やる気がでない、どうしたらいいかわからない

■ 落ち着かない、なんとなく不安である     ???などの悩みは、お気軽にご相談ください。

相談内容

学生相談室では、学生生活を送る上で生じる様々な悩み相談にのっています。

       

 ■ 進路?学業…留年、休学、学習意欲の不振など

 ■ 心理?性格…自分の心理状態や性格など

 ■ 対人関係 …友人、家族との関係性について

 ■ 人生?将来…自分の生き方や将来について

 ■ 身体障がい?発達障がい?精神疾患に関すること

       

からだやこころに何か問題を感じたり、思い悩んだりしたときは気軽に相談に来てください。友だちや家族と一緒でも相談できます。

相談方法

下記の3つの相談方法の中からご希望の方法を教えてください。1回の相談時間は、原則1時間程度です。

授業の空き時間を利用する等してご予約ください。

       

 ■ 対面  ■ 電話  ■ 遠隔

予約制

希望者は、学生相談室 または 保健管理センターへ申込んでください。男女4名の公認心理師が相談にのります。

相談中は対応できない場合もありますので、必ず電話かメールでご予約の上、来室してください。

       

 ■ 学生相談室 TEL:047-355-5287

 ■ 学生相談室 E-mail:msoudanyoyaku@meikai.ac.jp (このメールアドレスは保健管理センターのアドレスではありません。)

       

開室日時

月曜日~金曜日  9:00~17:50

※ 試験期間?夏季?冬季?春季: 9:00~17:00
  夏季?冬季?春季の開室日 :不定期