教職員公募
ページ内目次
外国語学部、経済学部、不動産学部、ホスピタリティ?ツーリズム学部、保健医療学部
【浦安キャンパス】
10/27 浦安キャンパス総合教育センター(キャリア教育部門)の公募を開始しました。
〔浦安キャンパス総合教育センター(キャリア教育部門)の公募について〕
| 1 雇用形態 | 特別契約職員(雇用期間の定めのある教育職員) |
| 2 雇用期間 | 2026年4月1日より2028年3月31日まで ※雇用期間の勤務状況が特に良好で、かつ職員本人と大学側がともに希望した場合に限り再任可 (ただし再任は3年契約で2回までを限度とする) |
| 3 職名 | 講師または助教(専任) |
| 4 所属 | 明海大学浦安キャンパス総合教育センター |
| 5 担当科目?業務等 | 1 キャリアプランニング?キャリアデザインの授業実施 2 授業に付随する業務 (授業内容のレクチャー?ロープレ?打ち合わせ及び提出物や出席管理等の事務作業等) 3 春?夏?冬それぞれの時期に実施する研修に参加 4 キャリアサポートセンター主催の就職関連イベントのサポート 5 その他:職員や就活コーチと協働する業務 ※授業プログラム?教材は、こちらでご用意いたします。 |
| 6 募集人員 | 1名 |
| 7 採用予定日 | 2026年4月1日 |
| 8 応募資格 | 1 大学を卒業した者 2 学生のキャリア支援やファシリテーションによる学習促進に関心があり、学習効果の高い教授法を習得することに意欲的に取り組むことができる者 3 チームで協働できる者(キャリア科目担当教員は5名のチーム) 4 GCDF?JCDA等のキャリアカウンセラーの資格または国家資格キャリアコンサルタントを有する者(若年就業支援の実務経験があるとなおよい) |
| 9 待遇等 | 1 給与 講師:年額4,000,000円 助教:年額3,000,000円 (いずれも交通費別途支給) 2 勤務時間 ?前学期、後学期で平均週10コマ(1コマ90分) ?授業の他に付随する業務あり(レクチャー、打ち合わせ及び出席入力?採点の事務作業等) ?原則9時-17時50分 3 勤務日 月曜~金曜日の週5日(1日1~4コマ) 土日休み(休日授業実施日あり) 4 その他 本学の諸規程による |
| 10 提出書類 | 1 履歴書(※本学所定様式[教員公募用]、写真添付) 2 職務経歴書(※本学所定様式[事務職員用]) |
| 11 提出締切日 | 2025年11月24日(月)必着 |
| 12 選考方法 | 書類選考の後、面接を実施します。 ?面接にお越し頂く方には、メールまたはお電話にて11月26日(水)までにご連絡します。 ?面接日のご連絡をもって、書類選考の結果報告とさせて頂きます。 |
| 13 書類提出先 | 提出書類添付の上、メールにて送付ください。※写真を必ず添付してください。 [提出先](メールアドレス)a-okuro(at)meikai.ac.jp ※(at)を@に変更して送信してください。 [お問い合わせ先]明海大学浦安キャンパス総合教育センター 大黒(TEL047-355-5126) |
| 14 その他 | ?提出された書類は一切返却しません。また、選考期間中の問い合わせには一切応じません。 ?応募において提供して頂いた個人情報は、適正に管理し、人事選考以外の目的には使用いたしません。 |
※教員公募情報は「JREC-IN」でもご確認いただけます。
2. 事務職員募集
現在募集を行っておりません。
