• HOME
  • ニュース
  • 地域観光産業の強化を担う宿泊施設のための中核人材育成プログラム 第4期オンラインセミナーの開催について

ニュース

2021.11.19 大学からのお知らせ

地域観光産業の強化を担う宿泊施設のための中核人材育成プログラム 第4期オンラインセミナーの開催について

コロナ禍を経て、今後の観光産業の発展、成?のため、宿泊業に従事するミドルマネジメント(中核?材)の役割はますます範囲が拡がり、重要になってきています。
国?交通省観光庁「産学連携による観光産業の中核?材育成?強化事業」実施の経験と、企業との連携によって得た業界の意?や課題、要望を反映させ、?本の観光産業の未来を担う?材に、今年も参加型の育成プログラムを?意しました。状況を鑑み、オンラインでコンパクトになりますが、今を逃さず前に進もうとする?に、受講し、社内や地域に広く伝えていただきたくご案内申し上げます。

 

【開催概要】

テーマ :地域観光産業の強化を担う宿泊施設のための中核人材育成プログラム

開催日時:全3回で1コースです。

第1回 2022年2? 2?(?) 13:00?18:00

第2回 2022年2? 9?(?) 13:00?17:00

第3回 2022年2?16?(?) 13:00?18:00

形式  :Zoomによるオンライン形式で実施(カメラ?音声はオンでご参加ください)

対象  :宿泊施設に従事しているミドルマネジメント、またはその候補者

定員  :20名(3回すべてに参加できる方に限ります)※書類選考のうえ、決定させていただきます

受講料 :無料

申込期限:2021年12?20?(月)

     選考結果は、12?24?(金)を目途にお知らせいたします。

主催  :明海大学ホスピタリティ?ツーリズム総合研究所

後援  :観光庁、レ?クレドール ジャパン

第1回 2022年2? 2?(?)テーマ「個人とチームの成長」 講師:渭東 史江(ホスピタリティ?ツーリズム学部 教授)

?組織におけるミドルマネジメントの役割
??的志向のキャリアデザインで?ら成?
?個々の?を効果的に発揮できるチームづくり

講師プロフィール

渭東 史江(いとう ちかえ)

大谷女子大学(現、大阪大谷大学)文学部卒業。大阪ヒルトンでフロントとPR、ハイアットリージェンシー大阪でハウスキーピング、グランドハイアット東京でハウスキーピング、フロントオフィス、スパの3部署のマネージャー、ハイアットリージェンシー京都にてアソシエイトディレクターオブイベンツ等、長年のホテル勤務を経て現職。大阪YMCA国際専門学校で講師を務めるなどホテル業の教育にも携わってきた。TCSコーチングスキルアドバイザーの資格を持つ

第2回 2022年2? 9?(?)テーマ「経営は数字で考える」 講師:平 剛俊(ホスピタリティ?ツーリズム学部 教授)

?「会社が潰れる」とは?ーキャッシュフローマネジメントの重要性
?利益の出る組織にするために
?「?さな組織経営」を?指すとは?

講師プロフィール

平 剛俊(たいら たけとし)

一橋大学商学部卒。東京海上火災保険(株)国際投資部で外国為替?債券運用を担当後、同社ロンドン主席駐在員、東京海上アセットマネジメントで外国株式運用のチーフファンドマネージャーとして年金?投資信託の海外運用責任者を歴任。三菱アセットブレインズ執行役員、シュローダー投資顧問常務取締役を経て、ホテルマネジメントインターナショナル常務取締役としてホテル運営会社の経営企画?人事を担当すると共に、沖縄?リザンシーパークホテルの運営会社代表取締役社長、クラウンパレス浜松総支配人として現場のマネジメントにも携わる。ホテルを魅力ある職場にする為にはそこで働く人たちが付加価値を持つことが必要との思いから、ホテリエの教育?支援をめざす。

第3回 2022年2?16?(?)テーマ「ネットワークの機能、役割とその構築」 講師:阿部 佳(ホスピタリティ?ツーリズム学部 教授)

?選ばれる地域の条件
?地域?体の仕組みづくり
?DXの可能性ーマーケティング、地域広報、新しい課題への対応など

講師プロフィール

阿部 佳(あべ けい)

慶応義塾大学文学部教育学専攻卒業、()パルコ、()幼児開発協会(現(公財)ソニー教育財団)勤務の後、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、グランドハイアット東京 チーフコンシェルジュ歴任。1997年ホテルコンシェルジュ世界組織レ?クレドール正会員(現在名誉会員)、1998年レ?クレドールジャパンプレジデント。2005年より現職兼務。人材育成、地域観光支援を通じホスピタリティネットワーク拡大強化をめざし活動中。

※受講者の選抜については、一切の詳細をお答えできませんことをご理解ください。

※内容は変更になることもあります。あらかじめご了承ください。

戻る